自己破産は名古屋市の村上・加藤・野口法律事務所へ
自己破産とは、裁判所に申立てを行い、破産宣告(破産手続開始決定)、免責許可決定を受けることによって借金支払義務を免除してもらう制度のことです。かなり有名な制度なので一度は耳にしたことがあるのではないのでしょうか。
自己破産は借金を帳消しにしてもらえますが、その分、リスクがかなり大きく、通常は、多重債務によって支払い不能になる可能性の高い方が利用します。自己破産を利用すると、信用情報の自己情報(いわゆるブラックリスト)に10年間登録、生活必需品等を除く財産を処分、手続き中の居住制限などが生じ、かなり制限の多い生活を余儀なくされます。そこで、まずは任意整理、特定調停、個人再生手続きなどを利用して債務整理できないかを検討しましょう。また、自己破産は手続きが複雑となりやすく、弁護士が必要となる場面が多いため、必ず自己破産手続きに精通した弁護士に依頼するようにしましょう。
村上・加藤・野口法律事務所は、ご依頼者様の持つさまざまな事情を慮りながら、ご依頼者様のニーズに合ったご提案を致します。自己破産手続きが妥当と判断した際は、少しでもご依頼者様の負担が軽くなるよう、迅速かつ的確に対応いたします。
当事務所は愛知県名古屋市中区を中心に、司法書士、税理士、土地家屋調査士など、他士業とも連携しながらワンストップなサービスを提供しているため、自己破産、債務整理でお悩みの際は、当事務所までお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
自己破産をした場合に...
自己破産を検討しているが、家族に迷惑をかけたくないといった方からのご相談を多く受けます。本記事では、自己破産で家族に影響するものとしないものをそれぞれ紹介していきます。 ◆自己破産による家族への影響①持ち家や車 […]
-
養育費の相場はどのく...
■養育費の決定養育費とは、離婚する夫婦の間に未成年の子供がいる場合に、子どもを監護しない親が子供を監護する親に対して支払う子供を育てていくための費用のことをいいます。 養育費をいつまで支払うかについては、一般的 […]
-
相続における限定承認...
相続が発生すると、被相続人の財産や負債を引き継ぐかどうかを決める必要があります。相続方法の種類には単純承認・限定承認・相続放棄があります。本記事では、限定承認とは何か、また単純承認との違いや検討すべきケースについて解説し […]
-
遺言書の効力について
■遺言の効力遺言とは自身の死後の財産処分等をあらかじめ指定する意思表示をいいます。遺言による贈与のことを遺贈といい、遺贈の効果は遺言者の死亡を条件として発生します。相続では遺言者の意思が尊重されており、原則として遺言内容 […]
-
交通事故の示談までの...
「交通事故の被害に遭ってしまった。入院しながら怪我の治療を行うことになったが、いつ示談を行うのだろうか。」「物損事故の被害に遭ってしまった。その場で示談をすることは避けたが、どうすれば問題なく損害賠償請求できるだろうか。 […]
-
相続財産の対象と分け...
■相続財産の対象相続では、亡くなった方の一切の権利義務が承継されます。そのため、原則としては、亡くなった方の全ての財産が相続財産となります。つまり、プラスの財産はもちろん、マイナスの財産も相続財産に含まれます。プラスの財 […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 残業代請求 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 愛知県
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 愛知県
- 借金問題 弁護士 相談 愛知県
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 愛知県
- 離婚 弁護士 相談 愛知県
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 愛知県
弁護士紹介
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |