債務整理をすることで保証人への影響は?
■債務整理とは
債務整理とは、支払えなくなった借金を減額したり、なくしたりして、負担を軽減する救済措置をいいます。
債務整理には、以下の3種類があります。
・任意整理…借金をしている業者に対して支払額の一部を減額してもらう手続き
・個人再生…裁判所を通じて債務を減額してもらう手続き
・自己破産…裁判所を通じて財産を清算し、借金を免除してもらう手続き
■債務整理をすると保証人に影響は?
債務整理は、多くの場合、保証人に影響を生じさせます。
まず、任意整理という手段を選択した場合には、任意整理の対象となっている借金についてはその返済義務が保証人に移り、債権者からの原則一括請求が保証人に対してなされることとなります。
もっとも、任意整理についてはその対象となる借金を選択できるため、保証人のいる借金を任意整理の対象としなかった場合には、保証人に請求はされないこととなります。
これに対し、個人再生や自己破産という手段を選択した場合には、債権者から保証人に対し本来債務者が支払うはずだった借金の一括返済が必ず請求されるため、保証人に対する影響は大きいといえます。
保証人への影響を最小限にしたいのであれば、債務整理は任意整理を選択するのがおすすめといえます。
村上・加藤・野口法律事務所は、名古屋を中心として地域にお住まいの方に広くご相談を承っております、相続・債務整理に強い法律事務所です。
さらにその他にも離婚や労働問題、交通事故トラブルや、その他の家事事件など幅広い分野において対応させていただいております。
債務整理についてお悩みがございましたら、お気軽に村上・加藤・野口法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
職場でのパワハラ被害...
パワハラとは、職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であって業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、労働者の就業環境が害されることをいいます。パワハラ被害に困っており、上司を訴えようと考えていても、どうして […]
-
学費は特別受益にあた...
〇相続の特別受益とは相続の特別受益とは、相続をなさる方が生前に特定の相続人に贈与などを行うことをいいます。具体的に特別受益とは以下のものが該当すると法律で定められています。 ①遺贈②婚姻、養子縁組のため被相続人 […]
-
交通事故における逸失...
「交通事故の被害に遭ったため、入院を余儀なくされているが、仕事を休んだ分については損害賠償できるのだろうか。」「交通事故が原因で後遺障害を負ってしまった。自営業だったが仕事を続けられないため、今後の生活をどうしていくか頭 […]
-
自己破産手続きにかか...
借金を整理するための自己破産ですが、自己破産手続きにはお金がかかります。この記事では、自己破産手続きにかかる費用の相場と、払えない場合の対処法をご紹介します。自己破産手続きにかかる費用自己破産手続きで発生する費用は、自己 […]
-
個人再生における最低...
個人再生は債務整理手続きの1種で、元本、利息、遅延損害金、将来利息などを減額した上で、3〜5年程度で返済を継続していく手続きです。個人再生での減額では、最低弁済額というものがあり、これがいくらくらいの額になるのかについて […]
-
相続財産の対象と分け...
■相続財産の対象相続では、亡くなった方の一切の権利義務が承継されます。そのため、原則としては、亡くなった方の全ての財産が相続財産となります。つまり、プラスの財産はもちろん、マイナスの財産も相続財産に含まれます。プラスの財 […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 自己破産 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 愛知県
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
- 相続 弁護士 相談 名古屋
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋
- 示談交渉 弁護士 相談 愛知県
- 交通事故 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋市中区
- 債務整理 弁護士 相談 愛知県
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 労働問題 弁護士 相談 愛知県
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
弁護士紹介
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |