【名古屋の弁護士が解説】奨学金を個人再生するメリット・デメリット
奨学金の返済で注目されているのが個人再生です。
個人再生は借金を大幅に減額し、分割払いで返済を続けられるようにする法的手続きです。
本記事では、奨学金を個人再生するメリット・デメリットを解説します。
奨学金を個人再生するメリット
奨学金を個人再生するメリットから確認していきましょう。
債務が大幅に減額される
個人再生を利用する大きなメリットは、借金を大幅に減額できる点です。
個人再生を行うことで、住宅などの大切な資産を手放さずに済み、借金を約5分の1に減らせます。
状況によっては、借金が最大で10分の1にまで減額されることもあります。
ただし、最低でも100万円は返済する必要があるため、それ以上の減額はできません。
それでも、経済的な負担を大幅に軽減できる可能性があります。
法的に返済計画が保護される
個人再生は、裁判所が認めた返済計画に基づいて返済が行われるため、債権者(奨学金の貸与機関)が一方的に支払いを求めることはできません。
また、計画に沿って返済している限り、延滞に関する催促や差し押さえなども停止されるため、精神的な負担が軽減され、安定した生活が保てます。
返済計画が立てやすい
奨学金の返済に困った場合、個人再生を利用することで現実的な返済計画を立てやすくなります。
個人再生手続きを行うと、返済期間は原則3年、特別な事情がある場合は5年で返済を行うため、長期的な視点で収入や生活費を考慮した上で、無理のない返済計画を進められることもメリットです。
奨学金を個人再生するデメリット
次に、奨学金を個人再生するデメリットを解説します。
連帯保証人に迷惑がかかる
奨学金の債務を個人再生手続きに含める場合、連帯保証人に迷惑がかかる可能性があります。
連帯保証人が付いている債務は、個人再生の対象にならず、減額や免除が認められないため、返済義務が引き続き残るからです。
信用情報に影響が出る
個人再生を行うと、ブラックリストに載ります。
情報は5〜10年ほど保持され、新たなローンを組むことやクレジットカードの利用が制限されます。
将来的に住宅ローンや自動車ローンの利用を考えている場合、計画的な見通しが必要です。
まとめ
今回は奨学金を個人再生するメリット・デメリットを解説しました。
奨学金を個人再生で整理するのは、返済額の減額や生活基盤の安定を図る上で大きなメリットですが、手続きの負担や信用情報への影響といったデメリットも存在します。
利用を検討する際は、弁護士に相談することをおすすめします。
当事務所が提供する基礎知識
-
労災認定とは
■労災認定とは労災認定は、労災保険を受けるために必要な手続きです。労災に被災した労働者は、労基署に労基認定の請求を行います。そして、労基署が被災者の傷病を労災によるものであると認定した場合、労災保険が支給されます。この認 […]
-
後遺障害認定とは
「交通事故の被害に遭い、大怪我をしてしまった。リハビリを行っているが、後遺症は免れないと言われており、今後の生活をどうすべきか悩んでいる。」「交通事故により、軽い後遺症が残ってしまった。加害者側の保険会社からは、後遺症に […]
-
労働問題で弁護士に依...
■労働契約・就業規則の作成やチェック将来、労働問題が発生することを防止するため、労働契約・就業規則の作成やチェックを依頼できます。労働契約には労働法で様々な規制がなされているため自力で作成すると無効な契約になってしまう恐 […]
-
債務整理をすることで...
■債務整理とは債務整理とは、支払えなくなった借金を減額したり、なくしたりして、負担を軽減する救済措置をいいます。債務整理には、以下の3種類があります。 ・任意整理…借金をしている業者に対して支払額の一部を減額し […]
-
養育費の相場はどのく...
■養育費の決定養育費とは、離婚する夫婦の間に未成年の子供がいる場合に、子どもを監護しない親が子供を監護する親に対して支払う子供を育てていくための費用のことをいいます。 養育費をいつまで支払うかについては、一般的 […]
-
遺留分侵害額請求の時...
遺留分は、被相続人が特定の相続人に多くの財産を渡す遺言を残した場合でも、他の法定相続人が最低限の取り分を請求できる権利です。本記事では遺留分侵害額請求の時効と、請求を行う際の注意点について解説します。遺留分侵害額請求に関 […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 相続 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 労働問題 弁護士 相談 愛知県
- 債務整理 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 不当解雇 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋
- 残業代請求 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋市中区
- 相続 弁護士 相談 愛知県
弁護士紹介
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |