労働問題で弁護士に依頼できること
■労働契約・就業規則の作成やチェック
将来、労働問題が発生することを防止するため、労働契約・就業規則の作成やチェックを依頼できます。労働契約には労働法で様々な規制がなされているため自力で作成すると無効な契約になってしまう恐れがあります。そこで弁護士の監督を経ることで労働契約の内容をめぐって紛争が起こることを予防できます。
■交渉の代行
労働者が自分より力がある使用者と対等に交渉するのは困難でしょう。また使用者にとっても、ここで交渉を誤れば直ちに裁判や労働審判、救済命令の申立てなどにつながりイメージを大きく毀損する事態を生じさせかねません。
そこで、労働法を熟知した弁護士に交渉を任せることによって、交渉時の法律違反を防止するともに、相手方につけ込まれるような契約を阻止できます。
加えて、正式な民事裁判の他にも、労働審判や賃金仮払いの仮処分など、裁判に準じる制度においても、弁護士が交渉の代行や当事者への付き添いなどを行うことで、労働者をサポートしています。
村上・加藤・野口法律事務所は名古屋市にある法律事務所です。愛知県はもちろん、全国からの依頼に対応しております。労災、残業代請求、セクハラ、パワハラなど労働問題でお困りの方はぜひ村上・加藤・野口法律事務所まで気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産分割協議のやり直...
相続人間で一度成立した遺産分割協議の効果は確定的に生じ、法的安定性が求められるため、やり直すことができないのが原則です。しかし、一定の場合には遺産分割協議やり直しが認められています。そこで、遺産分割協議のやり直しが認めら […]
-
親権と面会交流の取り...
「父親として、愛する子どもの親権を獲得したいと考えているが、やはり難しいのだろうか。」「離婚が決まれば面会交流をさせたくないと思っているが、面会交流は必ずしなければならないものなのだろうか。」離婚を検討される方のなかには […]
-
自己破産をすると借金...
自己破産は、借金返済が不可能な債務者が法的手続きを通じて借金を整理するための手段の一つです。自己破産手続きを進めると、債務者にとっては大きな法的、経済的影響が生じます。また、連帯保証人にもいくつかの重要な影響があることを […]
-
相続放棄の手続き
■相続放棄とは相続放棄とは、亡くなった方の遺した財産を相続しないことをいいます。相続放棄をすることによって、被相続人が残した借金を相続することなどがなくなり、相続人が自ら不利益を防げることがメリットとして挙げられます。相 […]
-
個人再生における最低...
個人再生は債務整理手続きの1種で、元本、利息、遅延損害金、将来利息などを減額した上で、3〜5年程度で返済を継続していく手続きです。個人再生での減額では、最低弁済額というものがあり、これがいくらくらいの額になるのかについて […]
-
個人再生のデメリット...
個人再生とは、裁判所の再生計画認可決定をうけて、大幅に債務を減額してもらう手続きをいいます。減額された債務は数年かけて支払うことになります。もっとも、デメリットを伴うことなく、債務の圧縮と支払いの猶予というメリットを得る […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 愛知県
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋市中区
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 愛知県
- 相続 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 名古屋市中区
- 債務整理 弁護士 相談 愛知県
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
- 示談交渉 弁護士 相談 愛知県
- 離婚 弁護士 相談 愛知県
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
弁護士紹介
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |