債務整理をすることで保証人への影響は?
■債務整理とは
債務整理とは、支払えなくなった借金を減額したり、なくしたりして、負担を軽減する救済措置をいいます。
債務整理には、以下の3種類があります。
・任意整理…借金をしている業者に対して支払額の一部を減額してもらう手続き
・個人再生…裁判所を通じて債務を減額してもらう手続き
・自己破産…裁判所を通じて財産を清算し、借金を免除してもらう手続き
■債務整理をすると保証人に影響は?
債務整理は、多くの場合、保証人に影響を生じさせます。
まず、任意整理という手段を選択した場合には、任意整理の対象となっている借金についてはその返済義務が保証人に移り、債権者からの原則一括請求が保証人に対してなされることとなります。
もっとも、任意整理についてはその対象となる借金を選択できるため、保証人のいる借金を任意整理の対象としなかった場合には、保証人に請求はされないこととなります。
これに対し、個人再生や自己破産という手段を選択した場合には、債権者から保証人に対し本来債務者が支払うはずだった借金の一括返済が必ず請求されるため、保証人に対する影響は大きいといえます。
保証人への影響を最小限にしたいのであれば、債務整理は任意整理を選択するのがおすすめといえます。
村上・加藤・野口法律事務所は、名古屋を中心として地域にお住まいの方に広くご相談を承っております、相続・債務整理に強い法律事務所です。
さらにその他にも離婚や労働問題、交通事故トラブルや、その他の家事事件など幅広い分野において対応させていただいております。
債務整理についてお悩みがございましたら、お気軽に村上・加藤・野口法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
労働問題で弁護士に依...
■労働契約・就業規則の作成やチェック将来、労働問題が発生することを防止するため、労働契約・就業規則の作成やチェ […]
-
過払い金返還請求とは
お金を借りると返済する時は元金に加えて利息も支払わなければなりません。この利息が莫大な金額とならないよう、利息 […]
-
職場でのパワハラ被害...
パワハラとは、職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であって業務上必要かつ相当な範囲を超えたものによ […]
-
債務整理の種類
借金の返済金額を少なくすることや、返済義務自体を無くすことができる債務整理には、任意整理・個人再生・自己破産と […]
-
学費は特別受益にあた...
〇相続の特別受益とは相続の特別受益とは、相続をなさる方が生前に特定の相続人に贈与などを行うことをいいます。具体 […]
-
ハラスメント被害
近年、パワハラやセクハラをはじめ、マタハラ、モラハラなどが大きな労働問題となっています。このようなハラスメント […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 労働問題 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 愛知県
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 離婚 弁護士 相談 愛知県
- 借金問題 弁護士 相談 愛知県
- 離婚 弁護士 相談 名古屋
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 愛知県
- 債務整理 弁護士 相談 愛知県
- 不当解雇 弁護士 相談 愛知県
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
弁護士紹介

-
- 弁護士
- 野口 新(のぐち あらた)
-
- 所属
-
- 愛知県弁護士会
-
- 経歴
-
愛知県出身。私立東海高校から一橋大学法学部へと進学。大学を卒業後は、弁護士になるべく励み、平成18年司法試験合格。平成20年弁護士登録。
名古屋市内の弁護士事務所に入所し、3年ほど務めた後、村上弁護士・加藤弁護士が立ち上げていた事務所に合流する形で独立。
現在は「村上・加藤・野口法律事務所」にて、様々な問題に対応している。
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |