自己破産手続きにかかる費用|払えない場合の対処法も併せて解説
借金を整理するための自己破産ですが、自己破産手続きにはお金がかかります。
この記事では、自己破産手続きにかかる費用の相場と、払えない場合の対処法をご紹介します。
自己破産手続きにかかる費用
自己破産手続きで発生する費用は、自己破産手続きの種類によって異なります。
共通して発生する手続き費用を項目にわけてご紹介します。
裁判所への費用
裁判所へ納める費用の内訳は以下の通りです。
| 金額 | 概要 |
申立費用 | 1,500円 | 申し立ての際の印紙代 |
郵送代 | 5,000円~15,000円ほど | 債権者への通知のための郵送代 |
予納金 | 15,000円~500,000円ほど | 破産管財人の費用、官報の掲載料など |
合計 | 20,000円~550,000円ほど |
弁護士費用
専門家である弁護士に支払う費用の内訳は以下の通りです。
| 金額 | 概要 |
着手金 | 300,000円~600,000円ほど | 弁護士に依頼するときの費用 |
成功報酬 | 200,000円~ | 弁護士が仕事を終えたときに発生する費用 |
合計 | 500,000円〜800,000円ほど |
手続き費用を払えない場合の3つの対処法
自己破産の手続き費用を払えないときの主な対処法は「積み立て」「予納金の分割払い」「法テラスの利用」です。
詳しく解説します。
取り立てがストップしている間の積み立て
専門家である弁護士に自己破産の依頼をすると、債権者に対して通知がなされ取り立てがストップします。
弁護士に依頼してから裁判所に申し立てるまでには6か月ほどの準備期間があります。
その期間中に、借金の返済に充てていたお金を自己破産手続きのための費用に積み立てておけば、自分で支払いができるはずです。
予納金の分割払い
前述したとおり、裁判所に支払う予納金は高額です。
裁判所に申し出ることで予納金を分割払いにしてもらえる可能性があります。
たとえば、東京地方裁判所の場合は4回までの分割払いが可能です。
すべての地方裁判所が分割払いに対応しているわけではないため、事前に専門家の弁護士に相談することをおすすめします。
法テラスの利用
法テラスとは、「日本司法支援センター」のことで、法的なトラブルの際に必要な情報やサービスを提供してくれる機関のことです。
法テラスを利用するには利用条件を満たす必要がありますが、利用できれば弁護士費用などを立て替えてもらえます。
法テラスで立て替えた費用の返還は、原則、毎月5,000円~10,000円です。
まとめ
自己破産するにはそれなりの費用がかかりますが、払えない場合の対処法はいくつかあります。
自己破産のための手続きは複雑なため、専門家である弁護士に相談することをおすすめします。
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産分割調停とは?流...
遺産分割調停は、被相続人(故人)の財産を相続人や関係者の間で分け合うプロセスです。この調停は、遺言書がない場合や遺産の分割に関する紛争がある場合などに行われることがあります。本稿では、遺産分割調停の流れや必要書類などにつ […]
-
後遺障害認定とは
「交通事故の被害に遭い、大怪我をしてしまった。リハビリを行っているが、後遺症は免れないと言われており、今後の生活をどうすべきか悩んでいる。」「交通事故により、軽い後遺症が残ってしまった。加害者側の保険会社からは、後遺症に […]
-
交通事故における逸失...
「交通事故の被害に遭ったため、入院を余儀なくされているが、仕事を休んだ分については損害賠償できるのだろうか。」「交通事故が原因で後遺障害を負ってしまった。自営業だったが仕事を続けられないため、今後の生活をどうしていくか頭 […]
-
相続放棄が認められな...
相続放棄を考えている場合には、注意しなければならない点があります。特に相続放棄が認められないケースについては把握しておく必要があるでしょう。当記事では、相続放棄が認められない事例やその対策について詳しく解説をしていきます […]
-
自己破産は名古屋市の...
自己破産とは、裁判所に申立てを行い、破産宣告(破産手続開始決定)、免責許可決定を受けることによって借金支払義務を免除してもらう制度のことです。かなり有名な制度なので一度は耳にしたことがあるのではないのでしょうか。&nbs […]
-
個人再生のデメリット...
個人再生とは、裁判所の再生計画認可決定をうけて、大幅に債務を減額してもらう手続きをいいます。減額された債務は数年かけて支払うことになります。もっとも、デメリットを伴うことなく、債務の圧縮と支払いの猶予というメリットを得る […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋市中区
- 相続 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 名古屋市中区
- 自己破産 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋市中区
- 離婚 弁護士 相談 名古屋市中区
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 愛知県
- 自己破産 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋
- 不当解雇 弁護士 相談 愛知県
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋市中区
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 愛知県
弁護士紹介
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |