自己破産をすると借金の連帯保証人にはどんな影響がある?
自己破産は、借金返済が不可能な債務者が法的手続きを通じて借金を整理するための手段の一つです。
自己破産手続きを進めると、債務者にとっては大きな法的、経済的影響が生じます。
また、連帯保証人にもいくつかの重要な影響があることを理解しておくことが重要です。
本稿では、自己破産をすると借金の連帯保証人にはどんな影響があるのかについて詳しく説明していきます。
連帯保証人への影響
自己破産をした場合、連帯保証人に与える影響として以下のようなものが挙げられます。
1.残った債務は連帯保証人に引き継がれる
連帯保証人は、元の債務者と一緒に借金を返済する責任があります。
自己破産手続きによって、債務者はその借金の一部またはすべてが免除される可能性がありますが、債務そのものが消滅するわけではないため、連帯保証人には残りの債務を返済する責任があります。
2.連帯保証人も自己破産を検討しなければならない場合がある
自己破産することで、債務者の借金は帳消しになるものの、連帯保証人は債務者が支払うことができなかった残りの債務を負担することになり、経済的に大きな負担を強いられる可能性があります。
債権者は、借金の残額を一括で連帯保証人に支払うよう請求してくるため、連帯保証人としてはそれに応じるか、分割でなら支払える場合には任意整理、どうしても返済が難しい場合には自己破産も検討することとなります。
3.信用情報への影響
自己破産すると、債務者の信用情報には事故情報が登録されます。
いわゆるブラックリストに登録されるというものです。
一方、連帯保証人も残った借金の返済が遅延・滞納したりすると信用情報に事故情報が登録されることとなり、将来の信用取引や借入時において支障をきたす場合があります。
債務整理は村上・加藤・野口法律事務所にご相談ください
自己破産は債務者にとって借金が帳消しになる一方で、連帯保証人には経済的なリスクと信用情報にも影響を及ぼす可能性があります。
債務者としては、返済が難しくなった段階で連帯保証人とよく話し合い、慎重に手続きを進める必要があります。
その際には、弁護士等の専門家に相談しながら進めることが有効であるといえます。
村上・加藤・野口法律事務所は、債務整理に関するご相談を承っております。
債務整理でお悩みの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
保険会社との示談交渉...
「交通事故の被害に遭い、入院生活を送っている。加害者側の保険会社から示談の話がきているが、いつまでに成立させる必要があるのだろうか。」「交通事故後、首の痛みで通院を続けているが、加害者側の保険会社から示談をせかされている […]
-
交通事故の示談までの...
「交通事故の被害に遭ってしまった。入院しながら怪我の治療を行うことになったが、いつ示談を行うのだろうか。」「物損事故の被害に遭ってしまった。その場で示談をすることは避けたが、どうすれば問題なく損害賠償請求できるだろうか。 […]
-
不貞による慰謝料請求
「夫が不倫していることが分かった。離婚に向けて別居しているが、慰謝料はどれくらい請求することができるのだろうか。」「単身赴任中に妻が浮気をしていたことが分かった。浮気相手からも慰謝料を請求することができると聞いたが、本当 […]
-
遺産分割調停とは?流...
遺産分割調停は、被相続人(故人)の財産を相続人や関係者の間で分け合うプロセスです。この調停は、遺言書がない場合や遺産の分割に関する紛争がある場合などに行われることがあります。本稿では、遺産分割調停の流れや必要書類などにつ […]
-
職場でのパワハラ被害...
パワハラとは、職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であって業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、労働者の就業環境が害されることをいいます。パワハラ被害に困っており、上司を訴えようと考えていても、どうして […]
-
債務整理を弁護士に依...
債務整理を依頼することができる専門家は弁護士だけではありません。2003年の法改正によって、認定司法書士も一部の債務整理を担当することが出来るようになりました。しかし、司法書士が担当できるのは借金の金額が140万円までの […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 離婚 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 愛知県
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋市中区
- 労働問題 弁護士 相談 愛知県
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋
- 債務整理 弁護士 相談 名古屋
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋
- 離婚 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 名古屋市中区
- 交通事故 弁護士 相談 名古屋
- 借金問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 相続 弁護士 相談 愛知県
- 示談交渉 弁護士 相談 名古屋市中区
- 不当解雇 弁護士 相談 名古屋
- 相続 弁護士 相談 名古屋
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋市中区
- 示談交渉 弁護士 相談 愛知県
- 残業代請求 弁護士 相談 名古屋市中区
- 労働問題 弁護士 相談 名古屋
- 借金問題 弁護士 相談 愛知県
弁護士紹介

-
- 弁護士
- 野口 新(のぐち あらた)
-
- 所属
-
- 愛知県弁護士会
-
- 経歴
-
愛知県出身。私立東海高校から一橋大学法学部へと進学。大学を卒業後は、弁護士になるべく励み、平成18年司法試験合格。平成20年弁護士登録。
名古屋市内の弁護士事務所に入所し、3年ほど務めた後、村上弁護士・加藤弁護士が立ち上げていた事務所に合流する形で独立。
現在は「村上・加藤・野口法律事務所」にて、様々な問題に対応している。
事務所概要
事務所名 | 村上・加藤・野口法律事務所 |
---|---|
所属 | 愛知県弁護士会 |
弁護士 | 野口 新(のぐち あらた) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-7 丸の内弁護士ビル802 |
電話番号 | 052-265-6534 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日対応可能) |